最近、土曜日の囲碁教室の間の待ち時間は、ウオーキングをするようにしています。普段まったく運動しないのと、腰痛持ちで歩くことが腰に良いということで。1時間半ほど、人の波をかき分けて歩いています。
すでに、街は正月モードです。

また来年、良い年でありますように。
月曜日の朝は、4時半起き。当然あたりは真っ暗。
1ヶ月ほど前に風邪を引いて、まあそれはみかんのおかげかどうかはわかりませんが一応治ったんですが、その後、咳が出続けていました。
金曜日、新幹線に乗るために、バスで駅に向かっていました。
前回、体調回復傾向的なことを書きましたが、金曜日に再度悪化。土日は自宅にも帰らず、この単身赴任先で寝込むことになりました。熱は微熱ですがだるくて起き上がれず、まったく部屋から出れません。鼻水は真っ黄色。
単身生活で最も恐るべきこと、それは病気で寝込むことです。
単身赴任先では、1年半ほどインターネット接続なしの環境で過ごしました。auケータイ(notスマホ)が唯一のネット手段でしたが、MacBookPro購入をきっかけにネット接続開始することにしました。(1年ほど前の話です)。