2012年9月20日木曜日

インターネット接続

単身赴任先では、1年半ほどインターネット接続なしの環境で過ごしました。auケータイ(notスマホ)が唯一のネット手段でしたが、MacBookPro購入をきっかけにネット接続開始することにしました。(1年ほど前の話です)。



いろいろ調べた結果、Wimax契約にしました。E-mobileは住んでいる場所が残念ながらサービスエリア外でしたし。独り身なので家の中だけでなく外出先でも使えて便利だし、ルータータイプとしたので、手持ちのiPod touch(第3世代)でもWiFi接続できます。接続スピードは家の中で3〜6Mbpsくらいでて、ヘビーユーザーでもないので、そこそこOKのスピードです。


街中などのWiFiスポットが使えるオプションもありますが、この前N700系新幹線で接続してみたら、超遅かったです。。。


 


このたびiPhone5が出て、Appleユーザとしては非常に魅力的なんですが、Wimax & 普通のケータイ & iPod touchで十分な気もします。新しいiPod touchを買おうかな。。。 それともWimaxをやめて、iPhoneのテザリングでもいいのかな?


 


iPadもほしいな。。。大きな画面で囲碁もできるし。


 


先立つものがない中、いろいろ考え中です。