2013年1月22日火曜日

囲碁App

iPod touch第3世代を持っていて、囲碁アプリも幾つかダウンロードしていますが、私が主に使っているのは、「AI囲碁」です。



 
良いところは、ランク何級と出るので、私のような級位者は自分の級が上がったり下がったりするのが面白いです。AI囲碁側の最高ランクは3級までですが、私の場合は3級には全く勝てません。大体5級〜12級あたりをうろうろしています。ちなみに、19路盤で打つと小さすぎてつらいので、主に13路盤で打っています。


 


良くないと思うところは、


 ・アタリになると画面に「アタリ」と出ること。私は相手がアタリにしたのを見逃してしまうことが多いので、気づかされてしまうのがイヤですね。


 ・取った石が何個か表示されないこと。


 ・待ったが1つ前しかできないこと。


 ・ちょっと高かったこと。確か700円。


 ・2010年以降まったくアップデートされていないこと。ほったらかしですかね。


などなどです。


 


まあ、そういいながらも、結構長く楽しんでいるアプリです。単身赴任先ー自宅間の移動時など、ずーーっとやったりしています。


 


普通の人相手の対局だと結構考えるんですが、どうもコンピュータ相手だと、あまり考えずに打ってしまいます。なんででしょうね。自分でも不思議です。ま、とりあえず、これの8〜9級に確実に勝てるように、がんばろうと思います。