2013年1月15日火曜日

第13回 天空囲碁大会

成人の日、囲碁大会に参加しました。第13回 天空囲碁大会 in 水都・中之島 です。


今回は子供、嫁、私の3名で参加。家族全員での大会参加は確か初めてです。


子供はジュニアAクラス(四段以上)、嫁はビギナーズクラス、私は一般のFクラス(6級以下)での参加です。大会はまず互先でトーナメント戦があり各クラスの優勝を争います。負けた人は、そこから交流戦(ハンデ戦)にまわるシステムです。







総勢1000人近い参加人数だったようで、運営も大変だったかと思います。運営された方、ありがとうございました。




ジュニアといっても中学生も参加ですし、関西の強豪が勢揃いということで、子供はあっさり1回戦敗退。その後は交流戦にまわり、トータル11局打っていました。11局って、、、ちょっと早打ちすぎるんじゃない? まあ楽しかったんならいいけどねえ。



嫁は勝ったり負けたり。本当の初心者です。でも、ついてくるだけより、参加した方が楽しいですよね。今後に期待しましょう。



私は8級申請で参加。トーナメント3回戦まで進みましたが、そこで敗退。交流戦を含めて、2勝2敗でした。なので、今後8級、ということで、お願いします。。。 未だに誰にも認定されたことはないですけど。。。



最後の最後までいて、終わったのは19時過ぎ。梅田でラーメン食って帰りました。嫁は、「梅田まで来てラーメンかよっ!」って言ってましたけど。