2013年8月22日木曜日

夏休みその2【サビキ釣り】

盆休みに、3回サビキ釣りに行きました。


場所は、すべて鳥取県の泊漁港です。




1回目、豆アジが40匹ほど釣れました。最近の釣行はハズレが多かったので、久しぶりのアタリです。その他、海面には15cm程のサヨリの群れがうようよ。カゴを落とすとものすごく集まってきますが、この魚は針にはかかりません。口が小さいんかな?




2回目、この日はハズレでした。その代わり(?)、この前の敦賀のようにいろんなものが釣れました。







サヨリは、釣れたというか、おなかとかに引っかかったもの。




3回目、そこそこ豆アジが釣れました。20匹くらい。この日は4時間くらい粘りましたが、その割には数が少なめで、アタリとは言えません。






豆アジは唐揚げにしてもらいました。旨かったです。


サヨリの唐揚げも美味しかったです。




いい夏休みでした。