2015年8月24日月曜日

目算

私は目算ができないです。囲碁を打っていて、今勝ってるのか負けてるのか?さっぱりわからないです。

囲碁クエスト13路盤とかで数えてみようとしますが、えらい時間がかかるし、自分のを数えて、相手のを数えているうちに、自分の目数を忘れてしまう。。。 覚えてられないんですね。

で、日本棋院HPを見ていると、こんな本が宣伝してありました。




囲碁で楽しく足し算、引き算

タイトルにもあるように、「この手、何目?」をやさしいレベルから問題形式で解くようになっています。ちょっと本屋で立ち読みして(すいません!)、自分にとってためになりそうだったので、購入しました。

 

読んでみて、逆ヨセの意味を初めて知りました。。。

 

これで盤面全体の目数が読めるようになるわけではないですが、目算を少しでも鍛えられたら良いなと思います。