2014年9月30日火曜日

敦賀港

先週末土曜日は、運動会でした。小学生最後の。

天気もよく、練習の成果もでた、とってもよい運動会でした。

親は見ているだけでしたが、天気がよすぎて、肌がこんがりと焼けました。

こどもは、運動会終了後、夜の囲碁教室へと向かいました。。。 元気やな〜

そして日曜日は、囲碁の月例会。 囲碁、好きやな〜

 

そしてそして月曜日は運動会の振り替えで、お休み。家族で釣りに出かけました。

場所は敦賀港。

釣果としては、

サビキ釣りは、小アジ6尾とミニミニ鯛3尾のみ。

その他、えさ釣りで、小さなサヨリを20数尾釣りました。


鯛12cm、アジ12cm、サヨリ15〜20cm

前回の釣行のときに釣り具屋さんで「サヨリ釣ったらいいですよ」とアドバイスを受けてやってみたところ、まずまず釣れたので、今回も実行。

午前中はそこそこ釣れました。サヨリは海面の見えるところに群れなしているので、それを狙って1匹ずつ釣り上げます。サヨリ釣り仕掛けも売ってますし、ブルーギル釣り仕掛けで、針を0.5号のものにすれば、それでも釣れます。

餌はアミエビをつけるんですけど、これが面倒で。小さくて柔らかくて、つけづらい。こどもは面倒くさがって、ダメでしたね。

サビキ釣りで0.5号針のものもありますが、サヨリはサビキ針にはかかりません。なんでかな? これにかかってくれると、楽でいいのにねえ。

昼前から風が強くなって波が荒れると、サヨリの群れはいなくなり、そこで終了。

 

ミニミニ鯛は鯛めしに。ミニすぎて、あんまり鯛の味がしなかった。。。


ミニ鯛めし

 

サヨリとアジは唐揚げ。サヨリは天ぷらとかの揚げ物にすると超うまいです。


サヨリとアジの唐揚げ

 

今シーズンのお手軽釣りはこれで終了です。また来夏!