土曜日なので、囲碁教室もありますが、こちらで参加。午前中で終わるので、ちょっと遅刻で囲碁教室に行こうかと思いましたが、囲碁教室のメンバーが今日は阿含桐山杯の指導碁に出かけちゃうということで、行っても誰もいないかも、ということになり、今日は欠席です。先週も運動会で欠席だったので、欠席続きですね。。。
くらしきこども棋聖戦は、小学生を高学年と低学年の部に分け、それぞれから1名県代表を選びます。今年は、高学年、低学年とも8名ずつ集まりました。昨年より大幅増ですね。

左が低学年、右が高学年です。
高学年は全員有段者。低学年は最高が1級。低学年もそこそこ揃っていて、囲碁の裾野が広がっている感じです。
うちの子は、初戦×で、代表ならず。
代表の2名は、12月の大会、頑張ってきてください!
代表戦のあとは、昨年に引き続き、主催者の方々を含めた指導碁大会。

皆さん、ありがとうございました。