ところで、今日は、日曜日にやっている”がっちりマンデー”で、TableMarkの冷凍食品を取り上げていましたので、その「お好み焼き」を買って、食べてみました。
ごっつ旨い
番組では、冷凍うどんともに、作り方にこだわりあり!ということだったので、ちょっと期待。

袋から取り出して、電子レンジで約6分。添付のソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけて完成。見た目は作りたてのお好み焼きそのもの。
味は、とても美味しかったです。
冷凍したものを解凍したとは思えない、作りたての感じがあります。
すごくやわらかくて、箸でつまめるかな?くらいのふわふわ感。個人的には、もうちょい固めでもいいかも。電子レンジで加熱しすぎたかな?
今後もちょいちょい食卓にのぼりそうです。
自宅に戻ったときにも家族で食べようかな。でも、、、たとえば4人分とかをいっぺんにレンジでチンってできんのかな? それとも、1枚ずつ??