2017年10月29日日曜日

第10回宝酒造杯囲碁クラス別チャンピオン戦 大阪大会

やはり 来ましたね。

台風。

週末連続直撃。

ですけど、大阪は雨も風も全然大したことなかったです。

行きも帰りもJRの駅まで傘なしで歩きました。

よかったよかった。



で、今年3度目の宝酒造杯。
会場は今日もいっぱい。3Fのホールで行われましたが、六段戦だけ12Fとなっていて、たぶん入りきらなかったんですね。


開会式


私はもちろん六段戦ではなく、級位戦1の1級。


戦績は?

○×○○○ !

久しぶりに○が×を上回りました。


打ち込んだ石が死にそうになって、必死で逃げてるうちに活きちゃって、数えたら勝ってた、みたいなのが2回ほどありました。

要するに、たまたま、ということです。



次の囲碁大会は来月の直弼杯(彦根)です。
直弼杯はいつも1月なんですけど、今回は11月。
昨年が大雪だったからかな?








2017年10月24日火曜日

囲碁フェスティバル2017

日曜日、クレフィール湖東で、囲碁フェスティバルが開催されました。

女流棋士4名による豪華な指導碁と、クラス別対局の2本立ての催しです。


吉原六段による指導碁、奥は中島二段、スクリーン前で解説する井澤四段。

あと、写ってないですが(すいません!)、種村二段。




こちらは、クラス別対局の様子。



私はクラス別対局に1級で参加。

結果は、、、、 ○ × ○ ×  ...
高校生にボコボコに負けました。



なんにしても、台風直撃でしたが、無事に終わってよかったです。
次の日、一日中JRが不通で、そっちの方が大変でした。


今週末は、宝酒造杯大阪ですが、また台風がくるかも。


大丈夫かな〜






2017年10月15日日曜日

iOS11 × 囲碁アプリ

うちのiPhoneをiOS11にアップグレードしたところ、

日本棋院さんの囲碁アプリである、「詰碁マスター」などが動作しなくなりました。

日本棋院さん、アップデートしてください!!


また、動作の若干おかしかった、AI囲碁もついに完全不動作に。

こちらのアップデートは期待しません。。。