いつもの天満橋の郵政ビルでありました。
こどもが代表決定戦に出場。2日制で、初日が予選、2日目が決勝トーナメントです。
代表決定戦には40名が参加し、そのうち24名が決勝に進めます。
決勝では24名が8名ずつの3つの山に分かれて、それぞれの優勝者が全国大会出場です。
こどもの囲碁大会について行くことはほとんどなくなりましたが、今回は初日に付き添い。

開会式での森野先生のご挨拶
うちのこは、○×○でとりあえず決勝に進出。こどもが所属する囲碁教室からは、10数名が参加し、11名が決勝進出と、かなりの勢力です。

代表決定戦の方々
決勝トーナメントでは、中学生チャンピオンがいる厳しい山になりました。が、チャンピオンに対戦する前に敗退。。。
関西地区で勝ちきる力はまだまだですね。
次回に期待します。