2014年11月28日金曜日

免状

日本棋院から先日の囲碁大会の棋力認定戦での認定状が届きました。

中身を見てみると、、、



「免状」とあります。




本当に2級の免状でした。

 

うちの子の段位免状のように、木箱に入っていたりはしませんし、サイズも一回り小さい。

ですが、4級のときにもらった認定状とは、おごそか感が違いますね。

 

ありがたく、お受けします。

 

 





2014年11月24日月曜日

第47回歳末たすけあいチャリティー チャレンジ棋力認定戦

今日は、年末恒例の大会がありました。去年まではチャリティー囲碁まつりといってましたが、今回は名称がちょっと変わりました。

名前も変わりましたが、大会の内容も一新。去年のように何勝かするとカレンダーがもらえたり、抽選会があったりというものは一切なくなり、純粋な棋力認定戦となりました。 ま、ちょっと寂しいような。

日程も、いつもは12月中旬でしたが、今年は11月。





場所は日本棋院梅田囲碁サロン。

こどもと私で参加。

こどもは六段戦、私は級位戦(2級)。

結果発表。

 こども ○×××

 わたし ○○○○

 

こどもは、もうちょっと勝ってほしいですね〜。

私は今年も全勝。この大会は相性がいいみたいです。

ただ、基本的に負けていた碁で、最後の方で相手の石が取れた、という展開が何回かありました。やはり中盤に問題があるのは変わってないと思います。

 

認定状は後日発送いただけるそうで。

 

11月でも、梅田はX'masモード満載。阪急百貨店のショーウインドウはいつも通りリサとガスパールが踊ってました。


物語の最後は夢オチ。

 

 






2014年11月15日土曜日

つれづれ

つれづれなるままに。

 

庭の木に、ときどきトカゲがぶらさがってます。今日も刺さってました。

モズのはやにえ、というやつですね。若干グロテスクなので写真は載せませんが。。。秋深い季節だからでしょうか。

 

 

通勤途中でいつも気になるのがこちら。


川をお掃除するお掃除ロボ

 

んなわけない。

 

家を掃除中に出て行って、迷ってしまったとか。

 

んなわけない。

 

 




2014年11月3日月曜日

OS X Yosemite

前回のMavericksから、うちのMacBook Pro (Late 2011)をYosemiteにアップグレードしました。


インストール中

 

Office2008やPhotoshopElement9も、とりあえず動作しているようで、よかったです。

Dockのデザインとか、iOSっぽい感じですね。フォルダが青くなったり、Finderの顔がアニメっぽくなったり。賛否あるようですが、私は悪くないと思います。

 

そういえば、Yosemite行ったな、昔。 熊が出るとか言われて、ビクビクしていたのを思い出しました。